テニアン旅行 2日目
2003/09/26 (金) 0:00
テニアン2日目。テニアンマリンスポーツの方が9時に迎えに来てくれました。タチョンガビーチに早速向かったわけですが、気が滅入るほど天気悪い(´Д`;)。雨期のスコールとかそういう問題じゃないです…。
砂浜にヤドカリがごろごろいたので、つついて遊んでいるといきなり暴風雨。雨が横向きに降ってくるのでテントの下にいても意味ナシだ。

J.C.CAFEでダラダラしていたらお昼近くになっちゃいました。いったんホテルまで送ってもらい、方針を変えて午後から島内観光をお願いすることに。




日本軍関係者12,000人が飛び降りたというスーサイドクリフも行きました。海面から40~50mの高さがあり、ここから飛び降りざるをえなかった人たちのことを思うと手を合わさずにいられません。





「『本物』のテニアンペッパーを買いたいか?」と言われ、買いたいと言うとどこかの民家に連れて行かれました。
その家の奥さんがジャングルに入って、自分で摘んでくるそうです。テニアンペッパーをミンチにして、ニンニク・塩を混ぜてあるのだ。スーパーで売っているテニアンペッパーは、韓国産などが混ぜてあるので「ニセモノ」だそうです。

キタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━━!!(泣)
マジ辛い。唇がビリビリしますよ。ペッパーをつまんでいた手でうっかり目の下をこすってしまったら、めちゃくちゃ後悔。ここでしか買えないってことで限定品に弱い日本人としては2瓶買ったですよ(笑)。1瓶$5。労力に見合っていない値段だ…。いいのかこんなに安くて。

これで島内観光は終了。ホテル前に戻り、一人$40を払っていったんお別れです。夕食はおいしい中華料理屋に連れて行ってあげる、というのでお言葉に甘えることにしました。


最初に来たチャーハンは、すごいボリュームΣ(゚д゚ )。しかもウマイ。長粒種の米ってぱらぱらしてるからチャーハンには良いのかもしれないね。ぷりぷりの海老がゴロンゴロンと惜しげもなく入っており、海老好きの私としてはとてもとても満足。
麻婆豆腐はテニアン流なのか?すごく辛い(汗)。嫌な辛さじゃなくって、食欲増進するようなおいしい辛さなんですけどね。ただ、これはご飯が無いと辛い。白飯を追加注文して、麻婆丼のように食べました。
正直、テニアンの食事にはあんまり期待してなかったんですけど、テニアンマリンスポーツの方々のおかげで至極満足な食生活を送ることが出来ています。ありがたや~。あ、ホテル内のレストランで一回も食べてないや…。
明日も9時にお迎えをお願いし、ホテル前でお別れしました。明日こそ亀ツアー出来るといいなぁ。