カフェごはん ハレアイナ@常盤平
2013/05/06 (月) 23:57
連休最終日の夕食は、常盤平にあるカフェごはん ハレアイナ(hale‘aina)にて。
(参考:食べログ、「南国ムードの隠れ家カフェ【常盤平】 « 新京成線の沿線情報ブログ|CiaO-CiaO(チャオチャオ)」)
最初は八柱にあるハンバーガー屋に行ったんだけど、小学生未満の子連れではイートインを断られたので急遽探した。リサーチ不足であった。
ハレアイナは県道からちょっと入ったところにあり、場所はかなりわかりやすい。外観があまりに個人宅然としているのでちょっと戸惑うw 靴を脱いで上がるので、本当に個人のお宅にお邪魔しているみたいだ。すぐ近くの月極駐車場に2台分のスペースがあるので車でも安心。
マカデミアナッツソースパンケーキは見た目こってりしてそうだけど、意外とそうでもない。パンケーキの生地がモッチリしていてソースを吸いすぎずちょうど良い絡み具合。これは美味しいな~。
ムケッカという料理も頼んだ。
「ブラジル北部のトマトとココナッツミルクを使った煮込み料理をハレアイナ流にアレンジしました。エビ、タコ、4種類の豆をマイルドに仕上げたベースソースで煮込みました。」らしい。ハワイアンカフェでブラジル…?まあいいや、豆美味しいヽ(゚∀゚)ノ
カレーみたいなスパイシーな香りがするけど、食べると全然辛くない。子どもでもいけるね。美味しかった!
ダンナと息子はロコモコを食べていた。息子が「なんか出てる!!」と言うので見たら、ハンバーグにフォークを刺したところから肉汁がピューピュー出ていた。
ごめんね、カーチャンの作るハンバーグは肉汁ピューピューじゃないから見慣れてなくてごめんねJ( ‘ー`)し
ちょっと食べさせてもらったら、とっても美味しいハンバーグであった。
美味しいしお店の人も親切で良い店だなあと思ったけど、客が我々1組だけだったのが不安。カレーはあと1食しか無いと言っていたから、ランチにはそこそこ入っているってことかな。また行きたいな!
2013/05/20 (月) 22:46
いつもおじゃましてます。近頃、星乃コーヒーへ行ったり、矢柱の造園ガーデンへ植木を買いに行くことが多いので、こちらのお店行ってみたいです。北西はなんだか飽きてしまい、開拓してたので行ってみたいです。ハワイにも行きたくなります~
2013/05/20 (月) 23:56
>やーてぃんさん
なかなか美味しかったですよ。是非行ってみてください!
ときどき開拓してお店の選択肢を増やしたいですよね。
(ハワイは私も行きたいですw)