勝神角ふじ@龍ヶ崎
2009/08/03 (月) 14:44
昨日の昼食、龍ヶ崎の勝神角ふじ。なんで茨城まで遠征してるのかって言うと、阿見町にできた「あみプレミアム・アウトレット 」に行ったからだ。
アウトレットは先月出来たばかりなので大混雑。特にフードコートなど飲食店が明らかにキャパ不足。たかが回転寿司に60分待ちとかなんなの。フードコートで席が取れなくて地べたに座って食べている家族連れとかもうね。だから買い物を早めに切り上げて出てきちゃったんだけどね。次回は出来れば平日に行きたい。愚痴終わり。
勝神角ふじは駐車場もあるし、ボックス席もあるので子連れでも大丈夫と思う。子どもイスは無いが、フォークと小皿は貸してもらえる。実際子連れで食べに来ている人が他にもいたよ。
ふじ麺の食券を購入。680円。中盛りまでは同料金だそうだ。と言っても通常が130gで中盛りが200gなんで、二郎インスパイア系にありがちなボリュームを期待してはいけない。野菜増しが有料で衝撃を受けたw
醤油漬けの良い香りのニンニクやしゃきっとしたタマネギをやっつけつつ、沈んだ極太麺を持ち上げる。うまい!この食べ応え、このもちもち感。麺100g増し(+100円)にしておけば良かったw
スープはあんまりコクを感じなくて、しょっぱさを強く感じた。
アウトレットにまた行くことがあったら、また寄ろうかな?新店開拓しようかな?