つけ麺目黒屋@馬込沢
2006/11/19 (日) 0:00
先月オープンしたばかりの「つけ麺目黒屋」に行ってきた。
近いので行こう行こうと思いつつ、昼間しか営業していないということと、車で行くとなると止める場所を探すのが難儀だなぁと思ってなかなか行けないでいたのだ。近くのサミットの駐車場は買い物すればタダだとコメントで教えていただいた。情報thxです。ちなみに1,000円買い物すると2時間無料だ。
パッと見、普通の一軒家?って感じの店。14時を回っていたが満席だ。カウンター10席のみ。外は非常に寒かったので、温つけめん750円の食券を買った。待つこと約10分で着席。
麺茹で→水でしめる→テボに入れて再度温める→だし汁をはったドンブリに麺投入、と手順が多いな~。つけ汁はコッテリっていうかネットリっていうか、とにかく濃厚。魚系の香りを強く感じるので、それがダメな人は辛いかもね。甘辛くて酸味があるんだけど、酸味はそれほど強くないので私は気にならないな。ていうか結構好き。
中太の麺はツルツルッという感じじゃなくてモソッというかザラッというか。普通盛りでも300gあるので、かなり多い。諸事情により胃袋縮小計画発動中なので食べきれなかった…(ダンナにあげた)。ああもうこんなんじゃ二郎なんて行っても完食無理っぽいな(´Д⊂
