ラーメン,東京都,千代田区,東神田らーめん
2004/07/08 (木) 0:00
会社の人々と連れだって馬喰町の東神田らーめんへ。
つけめん650円+大盛100円を注文。…うおっ!きしめんが出てきちゃったのかと思ったよ。大盛だけどあんまり多くない気がする。幅広の麺はちょっとすすりにくいけど、歯ごたえが楽しめてこれはこれでいいかな。三つ葉と柚子がアクセントになっているつけ汁が良くからむ。
スープ割りを頼んだら、陶器のミルクピッチャーみたいなのにスープを入れて持ってきてくれたよ。これだと自分で量を調節出来るのでスマートだね。おいしくて全部飲んじゃったぞ。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2004/07/07 (水) 0:00
昨夜焼いたベーグル。上面がカチカチになっちゃったーよ。
220度で18分焼いたらちょっと焼き目が薄かったので、その後更に230度で3分。…したら、危ない!焦げるところだった!一晩置いたら指で押して弾力を感じるぐらいには柔らかくなったけど、ちょっとヒビ入ってる。
うーむ。220度のまま更に焼くべきだったんだろうか。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2004/07/04 (日) 0:01
パン屋に行ったらパンの耳が14円で売っていたのですかさずゲトズサー。タダでくれるパン屋も知っているんだけど、すでに閉店時刻が過ぎていたのでしょうがない。
パンプディングを作ってみた。「COOKPAD ☆計りがいらない簡単デザート☆ パンプディング。 by zurappe」を参考に。グラニュー糖は無いので省略だ。代わりにレーズンを入れてシナモンパウダーをふってみたよ。やー、おいしそうだ。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,東京都,葛飾区,けんけん
2004/07/04 (日) 0:00
夕食は立石のけんけん。つけめん750円を注文。夏限定だよ。あ、去年の日記見ると50円値上げしてるんだな…。
つけ汁の中にゴボウが入っていたよ。珍しくて味のアクセントになるし、歯ごたえが素敵だ。これ、去年は入ってたっけ?私はゴボウが好きなのでゴボウの風味がスープに溶け出しているのは好ましいことだけど、あんまり好きじゃない人には辛いかもね。
中太の1.5玉の麺はじゅうぶんなボリューム。肉はチャーシューじゃなくて薄切りのバラ肉(かな?)を煮込んだもの。この肉は好きだ!
スープ割りを頼んだら、後ろで待っている人が「スープで薄めて飲めるんだよ…」とかボソボソと連れに解説していたのがイヤン(笑)。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,外食
2004/07/03 (土) 0:01
西の方からやって来たダンナ友人Kさんのリクエストにより、またしても「いわし博士」へ。
刺身、にぎり寿司、つみれポン酢、香味揚げ等を食べたんだが、彼的には梅たたきがヒットだったらしい。追加注文してました(笑)。肉よりもアッサリした魚を好む人(三十路前後以上かな…)にとってこの店はかなり好評の模様。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ