( Page 59 / 120 )«<...5758596061...>»
ラーメン,千葉県,鎌ヶ谷市,らーめん寺子屋久我
2007/01/27 (土) 0:00
夕食は北初富のらーめん寺子屋久我。つけめん(大)800円を注文。
ここのお店は、アッサリしたラーメンが食べたいときに安心して行ける店という認識であった。「であった」とか過去形なのには理由が…。
この日の麺は、考えられないぐらいかたかったのだ…。パスタで言えば、アルデンテっていうレベルじゃねぇぞ!ってぐらいな。明らかに芯がある。なんでだろうね、ふたり分一気に茹でたから?まぁそういうのはこちらには関係無いことだが。
食べ進めるのが段々苦行みたいになってきた。「どうしよう、かたすぎるって言った方が良いのかな…こんなに食べちゃってから言うのもアレだよね、この麺もう一度茹でてもらえたりするのかな」などと考えていて味が良くわからなくなりつつそのまま全部食べてしまったわけだが。小心者です。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,松戸市,らーめん金竜
2007/01/21 (日) 0:00
夕食は松戸市金ヶ作の「らーめん金竜」。
味噌ラーメン800円。寒い季節だと特に、こういうコッテリでピリ辛でモッチリしたラーメンが食べたくなるな。
800円はチョイ高いけど、結構量があるし、満足感もあるのでワタシ的には全然オッケー。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2007/01/20 (土) 0:00
久しぶりに甘いパンを焼きたくなったので、スイートブールに挑戦してみた。トッピングを2つにわけて、半分はシナモン入りにしたぞ。焼成中の甘い香りがたまらない。
トッピングに見事失敗 orz
偏らないように、もっと薄く載せるべきだったな。量も少し足りない気がする。次回は改善すべく頑張ろう…。味は良いんだけどなー。外はサクサクで中はフンワリ。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,鎌ヶ谷市,博士ラーメン別館
2007/01/15 (月) 0:00
夕食は博士ラーメン別館。
そう言えばここで味噌を食べたことが無いな、と思い「特蔵出し味噌ラーメン」というものを頼む。735円。
ここのダシは結構濃厚な記憶があるが、味噌の味が強すぎてわけわからん状態に…。麺との絡みは良いな~と思うんだが。味噌ラーメンって難しいんだなぁ…。あと、モヤシを炒めすぎかなと。
やっぱり、ここでは醤油か塩が良いな(^^;
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,外食
2006/12/30 (土) 0:00
都内に行く用事があったので、ふと菜苑の存在を思い出して夕食をとることにした。
菜苑と言えば純レバ丼!何が「純」なのかはわからないが!1,100円とちょっと高いんだけど、まさにここでしか食べられない味って感じで満足してしまう。
甘辛く味付けされた鶏レバー。臭みも無いし、この味付けがスバラシイんだな~。甘さも辛さも結構強いんだけど、これがまたご飯に合うんだ。サッパリしたネギと一緒に食べると至福である。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
( Page 59 / 120 )«<...5758596061...>»