ハワイ島&オアフ島旅行 2日目
2002/11/17 (日) 0:00
ハワイ島二日目。
今回、朝食付きプランでホテルに泊まっています。1FのTropics Cafeでのビュッフェです。このカフェは窓が無くて間近に海が見えます。っていうか壁の向こうがすぐ海です。一番海側の席で食べるワッフル+メープルシロップは最高さ。
ドトールの自家農園「マウカメドウズ」に行きました。アメリカで唯一のコーヒー産地がハワイ島コナでして、コーヒー農園がかたまっている地域があります。少量しかとれないので値段が高いです。駐車場入口のインターフォンを押すと日本人の声が。ゲートを開けてくれました。園内はかなり急な坂です。
歩いて回るのですが、フルーツガーデンではちょうどスターフルーツが食べ頃とのこと。「黄色いのが熟しているものです。食べてみて下さい。」と言い残し係員の方は事務所に戻ってしまいました。
黄色いのって言われてもよくわかんないよ…と思いつつ、もいで食べてみました。スターフルーツを食べたのは初めてだったんで、本当にそれが熟しているのかどうかわかりません(汗)。プラムっぽい味がしたんですが…。




豆の大きさによってグレードがわかれていて、試飲させてもらったのはFancyってグレードです。自宅で飲む用にはそれより豆が大きいExtra Fancyを購入(Fancyよりちょっと高い)。ちなみに日本のドトールでもコナコーヒーの豆は売っていますが、等級分けはされていないそうです。

そして海に入っている人はほぼ全員シュノーケリングしています。レンタル屋があるので、私達はそこでシュノーケルと水中マスクを借りました。水深50cm位でも魚がうようよしていてめちゃくちゃキレイ!黄色と黒のしましまの魚とかフグっぽいのとか(笑)。
さらにウミガメ!甲羅が出ちゃうような浅いところにいます。びっくりして「うあぁ~」と声をあげたら近くの人に振り向かれてしまった…。

ホテルの部屋で食べたんですが、二人で1個半食べるのが精一杯でした。とか書くといかに大きいかがわかるでしょう(謎)。