式根島旅行 1日目
2016/08/10 (水) 20:43
今年の夏休み旅行は伊豆七島の式根島!南国ビーチリゾートではなく、「日本の夏」である。期間は8/5(金)~8(月)の3泊4日。
東京の竹芝から東海汽船の高速ジェット船で約3時間、周囲12kmの小さな島だ。コンビニ無し(商店は数軒ある)、ATMは郵便局だけ。クレジットカードはたいてい使えない。宿はほとんどが民宿。そんな感じの島。
とにかく海がキレイで様々な魚が見られそうなところに惹かれた我が家だよ。我が家というか、主に私。
事前に観光協会に問い合わせたところ、ライフジャケットのレンタルをやっている店が無いようだったので、事前に買っておいた。シュノーケリング3点セット(シュノーケル・水中マスク・フィン)は去年買ったものがあるので、もちろんそれも持参。ちなみに、3点セットはレンタルも出来るよ。
めっちゃ荷物かさばるw 宅配便で送った方が良かったかもしれない。
早起きしてタクシーと電車を乗り継ぎ、7:20発の高速ジェット船「セブンアイランド友」に無事乗った。旅の始まりはいつもワクワクするね。
船上でもauの電波が届いたので、話したりiPhoneいじったりしてたらあっという間に着いたという感じ。
それにしても高速ジェット船はすごいな。飛行機程度の揺れしかなくて安定している。乗り物酔いしやすい人でも大丈夫じゃないかな。
式根島の野伏港に着くと、民宿の方々がずらりとお出迎え。予約していた「民宿わたなべ」の旗(?)を見つけて、民宿の方にご挨拶。感じの良いお兄さん。
車を走らせること数分で宿に到着。白い猫ちゃんもいるよ!
チェックインして着替えて、早速海へ!
送迎してもらえるから安心!というか、海への送迎をすると書いてあったのが決め手でココにしたと言ってもよい。
魚が一番期待出来るらしい、中の浦海水浴場へ。駐車場から海に下りる坂が結構長くて急である。
キレイな海だな。そして水温が低くて始めはちょっとつらいw
海水温は東京都島しょ農林水産総合センターの「海の天気図」ページが参考になるよ。
んんん、少し深いところに行くとこの日は少し濁っていて、魚はそこそこいるんだけどあまりよく見えない。期待し過ぎたか。補正した写真を載せておく。
2枚目のベラは浅いところに沢山いるので撮りやすい。(と書いているわりにピンボケである)
海に行く前に「みやとら」で買ったお弁当!島のり美味しいです(^p^) 写ってないけど、名物の「たたき丸」も美味しかった!
夕方、宿に戻り洗濯と風呂を済ませて近所を散策。疲れた体にソフトクリームが美味しい。
この島は猫が多いなあ。しかも人懐っこい。
夕飯!魚美味しいなあ。美味しいばっかり書いてるけど、美味しいからしょうがない。息子のおかずも同じ量だったので、さすがにちょっとつらそうだったなw
21時ごろ就寝。横になってたらいつの間にか寝てたわー。