( Page 35 / 45 )«<...3334353637...>»
ラーメン,千葉県,松戸市,二郎松戸駅前店
2004/10/24 (日) 0:00
ラーメン二郎松戸駅前店で夕食。めちゃくちゃ久しぶりだな。約一年半ぶり。
15人ぐらい並んでいたので一瞬ひるんだが、ここまで来て引き返すのももったいないので行列に加わった。50分ほど待ってやっと着席できたよ。お腹空いたよ(´Д`;)ハァハァ
ラーメン(ブタ2枚入り)550円。野菜多め、ニンニク少し。量は一之江より松戸の方が多いのね。麺の固さは一之江で麺カタメにしたときと同じぐらい。ブタは脂身がほとんど無く、(私は好きだが)パサパサと感じる人もいるかもね。柔らかさは文句なし。
スープの味がちょい薄目…?実は初めてニンニクを入れたため、その影響が大きくて味の感想に自信が持てなくなっている。ニンニクを入れた方がおいしいとは思ったんだけど、この時間になってもまだゲップが臭い(笑)。汚いな>私
行列がもうちょっと短ければいいんだけどなー。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,市川市,魂麺まつい
2004/10/17 (日) 0:00
昨日の夕食。ふと、本八幡にある「魂麺まつい」の存在を思い出して行ってみたのだ。久しぶりの13湯麺系だな。店名の読み方は「こんみんまつい」で良いのだろうか?
元小岩店のマスターS氏がいた!ここで働いているということは少し前に聞いていたけど、久しぶりにお会いできて嬉しかったな。
メニューの体裁がまちまちなのにちょっと戸惑う。私が見たメニューにはふりがなが振っていなかったので読み方がわかんないし(汗)。「太魂(ふとこん)」600円を注文。
いろいろ検索していると天カスがのっていると書かれているんだけど、のっていなかったぞ。変更されたのか忘れたのかわからんが。確かにのっていても意味がよくわかんないけど。
鶏スープだけど、結構こってり。シジミの出汁も入っているらしい。250gという13湯麺系としてはかなり大量の太麺はコシがあってツルツル感が心地よい。1品でお腹いっぱいになるし、コストパフォーマンスは良いね。
かえしの濃さは丁度良いと思った。が、S氏曰くいつもより少し薄めに作ったそうだから普段はもっとしょっぱいのであろう。これ以上濃いと嫌だなぁ…。
千葉拉麺通信でも、そのサイトの拉麺会議室でも店の雰囲気や味に対する酷評が多かったので正直あまり期待していなかったんだが、私はおいしいと思うぞ。それらの酷評を反省したのか、お店の雰囲気も別段悪くなかったし。
また行きたいと思う店であった。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,東京都,中央区,ぽっぽっ屋
2004/10/13 (水) 0:00
久々に馬喰町のぽっぽっ屋へ。らーめん650円。
この店であったかいラーメンを食べるようになると季節の移り変わりを感じる(笑)。暑いとつけめんか油めんをつい頼んでしまうからな。
相変わらず店員さんは威勢が良いね。声大きすぎてビクンとしちゃうので、もうちょっとボリューム落としてくれると嬉しい(´Д`;)
久々に食べるごわごわの麺はとても食べ応えがあった。二郎テイストだけど二郎とは完全に違うと感じる。スープの味が濃いような気がしたんだけど、久しぶりだからよくわからなくなってるだけかも。
おいしかったです!
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,市川市,葫
2004/10/10 (日) 0:00
近くに用事があったので、夕食は行徳のらあめん葫(にんにく)。
らあめん~塩~735円+大盛105円。大盛は1.5玉と2玉が選べるので2玉にしてみた。濃厚なスープが麺に良くからんで非常においしい。ほんと絶妙。
体に良くないからスープを全部飲むのはなるべく控えてるんだが、おいしくて理性vs.食欲の戦いにおいて食欲が勝利を収め、ついつい全部飲んでしまった。いかん…。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,東京都,江戸川区,二郎環七一之江店
2004/10/03 (日) 0:00
最近めっきり外食が減っており、もちろんラーメンもあんまり食べていない。先月なんか、北海道旅行時を除くとなんと2回しかラーメンを食べていない!日記付けているとこういうときに便利だね…。
財布には優しいけど、このままじゃいけないよ!ってことでラーメン二郎環七一之江店。前回行ったのは08/13らしいな。
小ラーメン550円麺かため野菜。写真には写っていないが、ブタがやけに厚かった。そして柔らかく味もじゅうぶん染みていて良かったよ。
スープがちょっとしょっぱい気もしたが、久しぶりの二郎はたいへんおいしゅうございました。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
( Page 35 / 45 )«<...3334353637...>»