( Page 33 / 45 )«...3132333435...»

らぅめん とくや@御茶ノ水

ラーメン,東京都,千代田区,らぅめん とくや

2005/03/07 (月) 0:00


らぅめん とくや@御茶ノ水更新を怠けていたのは引っ越し(サーバじゃなくてリアルの…)を控えておりバタバタしつつグッタリしているからです(´Д`;)。

御茶ノ水の「らぅめん とくや」に行ったよ。しお600円+とくやのごはん100円を注文。

見た目通りアッサリしており、麺はカタメで私好み。店員さんの態度も良し。…なんだけど、何か味にインパクトが欲しいかなぁ。ここじゃなくても食べられる味な気がしちゃう。

一方、とくやのごはんは地味ながらキラリーンと光る一品だ。発芽玄米入りでなんとなく健康に良いもの食べている気になれるし(笑)フレーク状になったチャーシューの味付けがご飯に良く合う濃さだよ。

はしご@新小岩

ラーメン,東京都,葛飾区,はしご

2005/02/07 (月) 0:00


はしご@新小岩夕食は久々に新小岩の「はしご」だ。

排骨担々麺(ぱいこうだんだんめん)950円。麺カタメ。麺類を注文するとごはんは無料だが、言わないとくれないっぽいので注意ダ!

カリカリに揚がった肉がウマイのだ。もたもたしているとスープが衣にしみすぎちゃうので、急いで食べてしまう私だ。昨今ではスープに柚子の皮が入っているのは珍しくもないが、単調になりがちな味を引き締めているぞ。

値段は高めで量は少なめだし大盛も無いので、めちゃくちゃお腹が空いているときには向かないお店なんだが(サイドメニュー沢山注文するとお金が…)、「わりとお腹が空いてる…かな?」ぐらいの時に行くと良いと思われる。

屋台ラーメン貴生@奥戸

ラーメン,東京都,葛飾区,屋台ラーメン貴生

2005/01/29 (土) 0:00


屋台ラーメン貴生@奥戸ふと、こってりしたラーメンが食べたくなり奥戸の屋台ラーメン貴生へ行って夕食。ホルモン麺750円。

相変わらず極悪なまでのコテコテギットリ感だ。ホルモンは非常にやわらかくて食べやすいので、トッピングに辛みが欲しいときはお勧めだ。

食べているときは「あーウマイウマイ」って思っているんだけど、食べ終わった直後から後悔の念に襲われることが多いのですこの店。あのアブラっぷりに体がついていけなくなっている模様で…(二郎は平気なのに。なんでだろ…)。

でも行ってしまうんだな。

ぽっぽっ屋@馬喰町

ラーメン,東京都,中央区,ぽっぽっ屋

2005/01/20 (木) 0:00


ぽっぽっ屋@馬喰町夕食はぽっぽっ屋。らーめん650円、野菜多め。体調が万全じゃないクセにこんなにコッテリしたものを食べるなんて。考え無し!>私

なんだか今日は空いていたな。先客は3人しかいなかった。テレビを見つつ待っているとほどなくらーめんが出てきた。んっ、モヤシ率高めですな。ブタは相変わらず軟らかく、味が濃い。麺のゆで加減も固めで申し分無し。

味にブレが無いので安心して食べられる店だな。

魂麺まつい@本八幡

ラーメン,千葉県,市川市,魂麺まつい

2005/01/08 (土) 0:00


魂麺まつい@本八幡本八幡の「魂麺まつい」で夕食。やっと黒味噌魂麺を食べることが出来た!

厨房を眺めていたら、鍋でスープとモヤシ、豚肉を温めているのが見えた。麺は太魂(ふとこん)と同じ(だと思う)食べ応えがあるツルリとした太麺。

あまり味噌ラーメンを食べない私だが、この黒味噌魂麺は味噌だけじゃないいろんな味が感じられて非常においしかった。800円はちょいと高めかな~とは思うが、味は文句無し。

( Page 33 / 45 )«...3132333435...»