( Page 37 / 120 )«<...3536373839...>»
食べ物,外食
2009/08/03 (月) 14:25
また焼肉食ってるよコイツは!と思われそうだけど、そうですまた焼肉ですよ。一昨日8/1の夕食時に「本格炭火焼肉 でん 松戸野菊野店」に行ってきた。ぐるなびにも載っていた。
子どもイスは無いのだけど、半個室風座卓があるのでなんとか大丈夫。掘りごたつ式。難点は、座卓は喫煙席だということ。禁煙席を希望するとテーブル席になってしまう。今回は近くに客がいなかったので、杞憂に終わったんだけどさ。
キッズルームという小部屋があるので、どうしようもなく子どもが騒いだらそっちで遊ばせる手もあるし、こういうスペースを設けるということは、子ども連れを拒否しているわけではないと思われる。言い訳が長い。
で、120種オーダーバイキングにしてみた。男性は2,980円、女性は2,780円。5歳以下の幼児は無料。ドリンクバーは350円。
肉質はまあまあ…。でもたまにとてもかたい肉が混じっていたのでマイナスポイント。肉だけ見ると焼肉きんぐの方が正直好きだな。ただ120種ということでサイドメニューも結構充実している。ウィンナーおいしいw 息子は韓国のりと冷麺が気に入ったようだ。
ちなみにオーダーは座卓に備え付けられたタッチパネルで行う。いちいち店員呼ばなくていいからある意味楽なんだけど、動作が少しモッサリしているので「早く画面切り替われ!!」とか思うかもしれないw
食べ終わって店を出ると花火が見えた。江戸川の花火の日だったのだね。来年あたり見に行こうかなあ。でも人混みイヤンだなあ。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,柏市,にかいや
2009/06/28 (日) 14:44
2年以上ぶりににかいやに行って食べてきた。
子どもイスがあるし、子ども用皿・フォーク・スプーンも出してくれた。ただ最近ここはとみに人気がある店なので、他のお客さんになるべく迷惑をかけないように早めの時間に行ったよ。
写真は油そば(550円)中盛り(麺2玉・+100円)野菜多め。
なんか…味変わった?背脂すごく少なかったし。たまたまなのかな。いや、うまいんだけどさ。麺は特に。
来月から日曜定休になるそうなので、今日は最後の日曜営業の日ってことだね。
コメント (4)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,鎌ヶ谷市,鶏坊や本店
2009/06/22 (月) 19:27
車で出かけていたら帰りが遅くなったので、途中で仕事帰りのダンナを拾ってから鶏坊やへ。
醤油ラーメン(780円)+大盛り(+100円)の食券を購入。
大利根食品(らーめん純輝の製麺工場)製のもっちりとコシのある麺と鶏白湯がよく絡んでウマイわ~。値段がもうちょっと安いと嬉しいんだけどね(´Д`;)
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,外食
2009/06/22 (月) 11:28
焼肉の食べ放題に行ってきたー。今回は金杉交差点近くの「岩塩焼肉 牙城苑」だ。
最初は焼肉きんぐに行ったんだけど、まだ17時半だというのに待ちがすごすぎた。10組以上。少なくとも1時間は待ちそうなんで諦めたよ。近場に他にも焼肉食べ放題があったよなぁ…とおぼろげな記憶を頼りに車を走らせたところ、運良く見つけることが出来た!
牙城苑は全室個室の店。そのせいなのかなんなのか、結構子連れがいたみたい(声や泣き声wが聞こえていた)。席は掘りごたつ式。ただ、子どもイスは無い。子ども用の皿・スプーン・フォークは有り。
食べ放題はスタンダードと上の2コース。どう違うのかはリンク先のページを見られたし。我々はスタンダードを頼んだよ。男性¥2900 女性¥2400 小学生¥1500 子供¥500という価格設定。ちなみにワンドリンク制なので何か頼まねばならない。
選べるメニュー数は焼肉きんぐと比べると段違いに少ないんだけど、肉の味はこっちの方がオイシイかも!ロース食べてこんなにオイシイと思ったのは初めてかもしれない。鶏セセリはもっちりしていて、これも気に入った!ナムル・キムチ・クッパなんかもオイシカッタよ。
私はハラミが好きなので沢山頼むつもりだったのに、一人前注文したところで「ごめんなさい、もう品切れです。」って言われてとってもとってもガッカリしたよ(´Д⊂
あと、店員が少ないみたいで、呼んでもなかなか来て貰えなかったりした。あまりに忙しそうなので、声かけそびれちゃうこともあったよ。頑張れ店員さん…!
次回肉を焼きたくなったとき、どちらの店に行くか正直悩む。焼肉きんぐは品数が多いので、2歳児に色んな物を食べさせやすいんだよねー。牙城苑にもせめてコーンバターあたりがあったらなぁ…。
コメント (2)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,白井市,北海とんこつらーめん純輝
2009/05/31 (日) 13:48
白井市のR16沿いにある北海とんこつらーめん純輝に行ってきた。12時前だったのだが駐車場は満車で、たいそう繁盛しているようだ。まずは券売機で食券を購入。みそら~めん730円。大盛りは無料とのことなので、大盛りにしてもらった。
子どもイスは無いけどファミレス風なボックス席があるので、クッションを持参した。お椀とフォークは貸してもらえるよ。
結論から書いちゃうと、この店はかなりウマイ。完成度が高い。また行きたい。
トンコツ+味噌スープはちょいピリ辛で、こってりすぎずあっさりすぎず。鉄鍋でスープを焼いているからアツアツ。シャッキリしたもやしとネギもいい。
自家製麺だという麺も良く合っている。中太のちぢれ麺はかために茹でられており、歯ごたえがあって食べでがあるよ。
ギョーザ(300円)はまぁ普通においしい。麺大盛りだと結構お腹いっぱいになるので、これは無くても良かったや(´Д`;)
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
( Page 37 / 120 )«<...3536373839...>»