( Page 15 / 22 )«...1314151617...»

ブレッチェン・リベンジの巻

食べ物,パン

2004/09/11 (土) 0:00


ブレッチェン明日の朝食用ブレッチェンである。レシピは前回通り。

菜箸の押しつけが弱くてただの丸いパンになってしまったという前回の反省点を踏まえて、今回は親の敵のようにギューギュー押しつけたよ。生地が切れるんじゃないかとヒヤヒヤだ。

その甲斐あって、今回はちゃんとお尻のような形で焼けたぞ。相変わらず8個全部くっついて焼き上がるのは天板の物理的大きさのせいなんでしょうがないな。

味は、粉の味がわかるシンプルなもの。おかずの味を邪魔しない名脇役パンだね。

くるみを入れると茶色になるぞ

食べ物,パン

2004/09/10 (金) 0:00


ぶどうくるみパン今朝食べたパン。いつものホワイドブレッドの生地(「Home Bakery まりの部屋」にあるレシピだよ)に、ミックスコールでレーズンとくるみを入れてみた。

切った断面が茶色くてちょっとビックリしてしまった。私シナモン入れたっけな?とか思った。嘘です。これはくるみの色なんだな。

いつもよりちょっとズッシリした歯ごたえだったな。それでもじゅうぶんフワフワだけどね。いかにも腹にたまりそうで良い(笑)。

ツナコーンピザ

食べ物,パン

2004/09/09 (木) 0:00


ツナコーンピザ久々にピザ作成。そういやHBでピザ生地作るの初めてだ。

2枚分作って、1枚はジップロックに入れてその上から麺棒で伸ばす。そして冷凍庫へ。これで次回のピザはすぐ食べられるぜ。

今日の具はコーンとツナ、バジル。とろけるチーズはたっぷりのせるのさ。200度で15分焼いて出来上がり。

「生地がふわふわしてるね」とダンナ。確かに手ごねのときよりふんわり仕上がっている。ウマイぞっ。

真夜中の惣菜パン

食べ物,パン

2004/09/08 (水) 0:00


惣菜パン夕食後にゴソゴソとパンを焼いている私だ。明日の弁当用惣菜パン。

Home Bakery まりの部屋」のバターロールの生地をHBで作成して10分割。

マヨコーン×4、ぶどうパン×2、ソーセージ+ケチャップ+カレー粉×2、ソーセージ+粒マスタード×2という構成だ。前回よりは上手に成形出来たので余は満足だ。

シナモンレーズンベーグル

食べ物,パン

2004/09/05 (日) 0:00


シナモンレーズンベーグル最近は最後までHBまかせなパンばかりだったのだが、今日はベーグル作成。

レシピは相変わらず「BAGEL&BAGELオリジナル・レシピ集―We Love Bagel! 超人気べーグル専門店のとっておき133レシピ、初公開」から。

茹でるときにフィジーで買った蜂蜜を使ってみた。良くテカっているような気がするが気のせいかもしれないな。焼きは210度で15分。

うう…レーズンがちょっと砕けてるよ…。あとで手で混ぜ込んだほうが良かったかな。ちょっと食べてみたいが、これは人に押しつけるためのものなので自分じゃ食べられないのが不安で不安で。ならあげるなよ。

( Page 15 / 22 )«...1314151617...»