( Page 16 / 120 )«...1415161718...»

博士ラーメン@鎌ケ谷

ラーメン,千葉県,鎌ヶ谷市,博士ラーメン別館

2013/03/04 (月) 14:00


3/3の夕食は博士ラーメン。正確にはアジアンダイニング Hakase Thaiかな。博士タイレストランかな。よくわからないw

そういえば一回も食べたこと無いなあと思って、トムヤムクンラーメンを頼んでみた。税別1180円。ラーメンと考えると高いけど、トムヤムクンと考えるとそうでもない?

辛さはそんなに激しくないので、スープを飲み干そうと思えば飲み干せるな!というか美味しいので飲み干したい。タイ料理そんなに食べたことないから、詳しいことはわからない!

麺は安定の美味しさなので大満足である。


Posted from するぷろ for iPhone.

福満苑@鎌ケ谷大仏

食べ物,外食

2013/03/04 (月) 13:52


3/2の夕食。安くて美味しい中華料理店、福満苑へ。

この店はとにかく量が多いので、半端なお腹空き具合のときには行けない。

これは揚げ鶏肉入りのチャーハン780円。お茶碗4杯分ぐらいあるんじゃないか?甘酢あんに絡められた唐揚げも、パラパラのチャーハンも良し!


ザーサイのあえもの380円、ピリ辛で歯ごたえ良く前菜にピッタリだ。

台湾屋台麺480円、たぶん八角入ってると思うんだけどコレ系の香りが好きな人に良し(私は好きな味)。

田舎風パリパリ揚げ鶏もも780円、本当にパリパリだ!コショウがよくきいていて絶妙。

焼き餃子380円、1個がかなり大きくてこれで380円は本当に安い。具にしっかり味がついているので、醤油無しでも美味しい。

デザートにはタピオカ380円。文句無いです。

美味しいので、またお腹を空かせて食べに来たい!


Posted from するぷろ for iPhone.

らぁ麺つけ麺ふえ木@二和向台

ラーメン,千葉県,船橋市,らぁ麺つけ麺ふえ木

2013/03/04 (月) 13:27


ふえ郎またブログ書くのサボってた!これは3/1の昼食。「ふえ郎らぁ麺の日程を増やしました。 – らぁ麺つけ麺ふえ木通信 – Yahoo!ブログ」とのことなのでふえ木に行った!

ふえ郎らぁ麺700円、野菜ニンニク。もっちりごわごわとした麺が美味しかった。ごわごわと言っても無限大みたいな感じではなくてプリッとした食感。いいねぇ、またふえ郎の日に来よう。


Posted from するぷろ for iPhone.

海老鮨@鎌ケ谷大仏

食べ物,外食

2013/02/13 (水) 9:58


2/10の昼食は海老鮨にて。

ランチは初めてだな。にぎり、太巻き、ちらしがどれも1000円なり。そういえばちらし食べたこと無いなあ…と思い注文してみた。

どのネタも美味しいんだけど、いつ来ても良いマグロが混ざってる気がする。とろけるようだ。


Posted from するぷろ for iPhone.

深大(じんだい)@鎌ケ谷大仏

ラーメン,千葉県,鎌ヶ谷市,深大

2013/02/13 (水) 9:53


2/9の昼食は深大 (じんだい)へ。ラーメンデータベースの方がレビューが多いな。タイトルに@鎌ケ谷大仏って書いてるけど、初富と鎌ケ谷大仏の間ぐらい。

この店には何回か行っているけど、ブログに書くのは初めてだな。今回は「ピリ辛」550円を注文した。限定15食らしい。

見たとおり本当に辛いw

ただコクが…少し物足りないかな。辛味に負けているというか、辛味以外の味はドコー?というか。手がかかってそうなのはわかるけど、もう一歩の何かが欲しい。

まあそれでも550円という価格を考慮すればじゅうぶん美味しいと思う。他のラーメンも同様。


餃子は野菜多めのアッサリしたもの。普通に美味しいよ。

大通りから1本入った目立たない場所にあるだけに集客もなかなか厳しいかもしれないけど、安価にそれなりのラーメンを出す店だし頑張ってほしいな。上から。



Posted from するぷろ for iPhone.

( Page 16 / 120 )«...1415161718...»