( Page 17 / 120 )«...1516171819...»

ラーメン二郎@神保町

ラーメン,東京都,千代田区,二郎神田神保町店

2013/02/13 (水) 2:59


2/5の昼食はラーメン二郎 神田神保町店にて。

もうすでに2月だが、やっと2013年初二郎である。子持ち主婦はなかなか二郎に行けないんである。

11:20頃に着いて十数人並んでたかなあ。この程度で済んで良かったというか、ここほんと並び過ぎ。

小、麺少なめ、ニンニク。ものすごく空腹ってわけじゃなかったので控えめにした。

開店直後だからなのか比較的アッサリ。液体油は多い。乳化してる方が好みではあるけど、美味しいので文句は無いですw

一緒に行ったDさんが、一口食べて笑顔で「美味しい」って言ったの忘れられない。


Posted from するぷろ for iPhone.

麺屋青山@イオンモール船橋店

ラーメン,千葉県,船橋市,麺屋青山イオン船橋

2013/02/13 (水) 2:47


2/3の昼食は麺屋青山 イオンモール船橋店にて。

フードコートにあるラーメン屋か…なんて侮ってはいけない。成田にある本店が美味しいのは知っているので、近くで青山の味が楽しめるのは素晴らしいと思っている。

どてちん並、野菜ちょい増しを注文。二郎インスパイアなラーメン。

見た目に反して結構ライト。わしわしいけちゃう。味は二郎とはかなりちがうので、そのへんは別物として食べるべきね。これはこれで美味しいよ!

ここのイオンには山岸一雄製麺所という店もある。こっちも行ってみたい。食べログのレビューがちょっとアレだけどw


Posted from するぷろ for iPhone.

鰻元@白井

食べ物,外食

2013/02/13 (水) 2:27


しばらく更新してなかった分も、記録としてちょこちょこ書いていく。

2/2の夕食は白井にある鰻元。名前の通り鰻屋である。

これは一番下の「松」1500円。値段の違いはうなぎの重さだけなんで、私はこれでじゅうぶんだなあ。


あっさりめのタレだけど、物足りない感じは無いな。柔らかくて香ばしくて美味しい。

なにより良いのは、この店は禁煙だってこと。素晴らしい。


Posted from するぷろ for iPhone.

ホワイト餃子柏店

食べ物,外食

2013/02/13 (水) 2:16


2/12の昼食はホワイト餃子 柏店にて。たまに無性に食べたくなるんである。

店内に足を踏み入れてまず驚いた。店を間違えたかと思うほどキレイになっている!去年11月に改装したのね。


おなかが空いていたので、定食(焼餃子10個+スープ+ライス)×2とさらに焼餃子20個スープ水餃子10個を注文し、親子3人であっという間に食べた。食べ過ぎ。

いわゆる中華料理店の餃子とはまったく別物だし、ここの冷凍餃子をテイクアウトしても店と同じようには焼けないだろうな。

私の場合はちょっとノスタルジー入ってる部分もあるけど、やっぱり美味しいわホワギョー!


Posted from するぷろ for iPhone.

palaoa@新鎌ケ谷

食べ物,パン

2013/01/31 (木) 23:06


palaoa店内ブログには書いてないけど何回かpalaoaに行っている。パン美味しいし、息子にせがまれるからw

許可をいただいて店内を撮ってみた。かわいいんである。


palaoaのパン店名と同じパン、palaoaが美味しくて2回目の購入。細長いハードなパンで、中にはマンゴーやアーモンドなどがみっちり練りこんである。噛めば噛むほど甘みが出てきてたまらん。

今回買ってないけど、マラサダというドーナツも美味しい。レモンは酸味と微かな苦味が好みだった!全種類食べてみたいな。

あと、あるのは週末だけなのかな、かぼちゃプリンがとても美味しい!濃厚で甘すぎなくて。「こんな小さいプリンが200円?」と思ったけど、これは200円でも高くないクオリティ!


Posted from するぷろ for iPhone.

( Page 17 / 120 )«...1516171819...»