( Page 49 / 120 )«<...4748495051...>»
食べ物,お菓子
2008/07/15 (火) 10:37
昨日の夕方、急にケーキが食べたくなったので、ベビーカーをゴロゴロ押してPatisserie Grand Soleil(パティスリー グラン ソレイユ)に行ってきた。たいした距離じゃないのに、もうね、湿度高くて汗だく(´Д`;)
ケースの中でひときわ目立つ白桃のタルト。つやつやしてとってもおいしそうに見えた。350円なり。
夕食後に子どもの目を盗んでガーッと食べちゃったんだけど、ジューシーさがたまらんね!うまいうまい!
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,外食
2008/07/14 (月) 15:28
すでに一昨日の話なのだが、土用の丑の日も近いみたいなんでうなぎの出前を頼んだよ。藤川という店。我が家の定番っていうか市内にたぶんここしか鰻屋が無いっていうか選択肢が他に無いんだけどウマイからいいやっていうか。
真ん中のランクの特大重(1,800円)だ。漬け物と、タッパーに入った肝吸いも付いてくるよ。味濃いめの甘いタレと、香ばしいうなぎがウンマーイ。ガツガツ食べちゃうよ。
コメント (3)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
その他
2008/07/06 (日) 11:12
昨日カラープリンタを買った!エプソンのPM-T960ってやつ。
PHS(ダンナも私もアドエス!)や携帯電話(ウチには無いよ!)やデジカメ(ダンナのFinePixなんとかかんとか)から赤外線で写真をビビーッと送信して印刷出来ちゃったり、有線LANも無線LANも付いちゃってるから家中のパソコンから印刷しまくりだし、もちろんデジカメからSDカードを引っこ抜いてプリンタに入れてすぐ印刷も出来るしね!
なにそんなに興奮してるんだよ!と思われそうだけど、今まで我が家にはインクジェットプリンタが無かったんである。モノクロレーザープリンタが2台(ってか一人一台)のみ。個人宅なのに!べつにSOHOでもないのに!
思うところあってカラーで印刷したくなり、急に物欲が高まった。調べてみて、今どきのインクジェットプリンタの上位機種はネットワーク機能アタリマエってことにまず驚いた。「USB抜き差しするんだったら面倒臭すぎる…。」と思っていたからね。
条件としては「ネットワーク対応(有線だけでも可)」「スキャナのセンサがCCD」ぐらいで、候補に挙がっていたのはエプソンのPM-T960とキヤノンのMP970。PM-T960の方は無線LANも付いてるし(とりあえず要らないけど、設置場所を移動したときに使うかも)、なによりMP970より数千円安かったのだ。
R16沿いの某家電店で店員さんを捕まえて価格交渉。ちょっと高かったので「アマゾンより高いっすよ~」と言ってみたらアマゾンと同価格にしてくれた(笑)。言ってみるものだ。うちの近所の某店ではアッサリ「これ以上引けません」でとりつく島も無かったのに。
帰宅して、あらかじめ決めていた場所にプリンタを置いてみたら……デカすぎて置けない(笑)。外形寸法(W×D×H)が446×503×242(mm)とかなりデカイんである。特に奥行きが無理すぎる。ちなみにMP970は471×396×214(mm)。ちゃんと測っておけよって話なんだけど、「トレイとかが長くて表示寸法が大きくなってるんじゃないの?」とか思ってたorz
しょうがないので写真のようにパソコンの隣に置いてみた。ここだと子ども(ボタンを何でも押したがる1歳児)の餌食になるので本当は置きたくなかった。餌食にならないガード方法か、別の設置場所を考えていきたい。
それはともかく、写真を写真用紙に印刷するとビックリするぐらいキレイだ!インクジェット使うのが数年ぶりなんで感想がアレだけど!コピーもスキャナも試してみたけど、じゅうぶんすぎるぐらい満足出来るクオリティ。もうね、ほんと、サイズがデカイこと以外はお勧めのプリンタよ!

コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,外食
2008/06/28 (土) 21:06
ららぽーと TOKYO-BAYが5月にリニューアルした!我が家から微妙に遠いので出産後足が遠のいていたんだが、KUA`AINAが出来たってことで、行きたい行きたい行きたいぜ!と思い立ったわけである。
入店は13時前ぐらいだったかな。10分ぐらい並んだけど、思ったより早く入れたな。入り口の階段のところで、店員さんがベビーカーを持ち上げるのを手伝ってくれたよ!ありがとう(・∀・)
アボカドバーガー1/3LBのセットね!アボカドのクリーミーさがたまらんのだけど、食べにくさもたまらないね!子どもに食べさせながらだから相変わらず慌ただしいんだけど、結構満足した!
ついでに、空いていたらあわよくば買おう…と思ってクリスピー・クリーム・ドーナツに行ってみたけど、50分待ちなどと書いてあったのでアッサリ諦めた。エクスプレスは15分待ちだそうだ。エクスプレスっていうのは箱入りのセットのことだってさ。12個も要らないんで(´Д`;)
写真がやたらとボケているのは、PHSのカメラレンズが指紋だらけだったから orz
コメント (2)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,お菓子
2008/06/14 (土) 11:28
休日ったって、専業主婦だから関係無いんですがね(´_ゝ`)
先日クオカ
で買い物をしたときに一緒に買った本、「She Knows Muffin オリジナル・レシピ集 We Love Muffin!
」。今までマフィンを焼くときは「基本のマフィン/お菓子材料のお店クオカ」を見ながら作っていたんだけど、もっといろんなアレンジや具材(?)が知りたいな~と思ったので。
マフィンはパンみたいに発酵が要らないから所要時間が短く、子どもが昼寝している隙にガーッと作れて気が楽なのだ。


というわけで、本に載っていたブルーベリーマフィンとバナナ&ウォルナッツマフィンだ!クオカのレシピと違って、砂糖と卵をハンドミキサーでガガガーッとよく混ぜて空気を沢山含ませるのがポイントらしい。ハンドミキサー出してくるのがちょっと面倒だったり…。
うむ、しかしその甲斐あってか中がふんわり外はカリッとしたおいしいマフィンに。でもクオカのレシピと比べて格段に違うかって言われると、そんなに変わらない気がする(どっちだよ!)。あ、焼き上がりが黒っぽいのは、上白糖じゃなくて三温糖を使っているせいかもしれない。
ブルーベリーのジューシーさもおいしいし、バナナの甘さとクルミの歯ごたえもおいしいぜ。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
( Page 49 / 120 )«<...4748495051...>»