( Page 99 / 120 )«<...979899100101...>»
食べ物,パン
2004/08/08 (日) 0:00
週末はやたら強力粉を使う我が家。今日の昼食はトマトベーコンピザである。
具は薄くスライスしたトマトとベーコン、とろけるチーズ。
トマトソースを作るのが面倒になってきたので、Rさんから教わった方法で手抜きソース。ケチャップ・バジル・ローズマリー・胡椒・ガーリックパウダー・オリーブオイルを混ぜただけ。
ハーブ類はあるもので適当に。タイムとかオレガノがあるともっと良いらしい。あ、酸味入れるの忘れてしまった…。次回はレモン汁を入れよう。オニオンパウダーが一番のキモだとか言っていたが、残念ながらウチには無いのだ(ダメじゃん)。
それでも、だいぶケチャップぽさは飛んでいてかなりイイ感じ。今日もおいしいピザが食べられて満足。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2004/08/07 (土) 0:00
せっかくゴールデンヨットがあることだし、久々にベーグルやピザじゃなくて普通のパンを焼いてみたよ。冷蔵庫にレーズンが残っていたのでぶどうパンだ。
配合は「琥伯菜譜」の「チーズパン」を参考に。強力粉200g:薄力粉50gにしてみた。最近固い生地ばかりこねていたもんで、配合を間違えたかと思うぐらいの生地のまとまりにくさにくじけそうになった(´Д`;)。邪道だと思いつつ打ち粉をする私だ。
焼きは200度で15分。また上面焦がしそうになってるし…_| ̄|○
それにしても釜伸びがスゴイぞ。生地にヒビ入っちゃうぐらいぐんぐん膨らむ。明らかに日清カメリヤとは違う。ステキすぎてまた買おうかなという気持ちになりつつ、もっちり香ばしいパンを食したのだった。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,東京都,中央区,ぽっぽっ屋
2004/08/04 (水) 0:00
馬喰町のぽっぽっ屋で海の塩らーめん750円。
東神田ら~めんまで行くのが面倒でつい予定変更してしまった。今日は風があってほんの少し涼しかったので、コッテリでもイケちゃいそう!と思ったのだな。
野菜多めって言ったんだけど、多くなってないんじゃないのかー?多めって言っても言わなくてもあんまり量変わらないけどね(´Д`;)
今日はやけにきくらげが多いですよ。私はきくらげ好きなんですよ。好ましい!エビ等の旨味がたまらなくてついついスープを飲み干したくなるのをグッとこらえる私なのですよ。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,東京都,葛飾区,はしご
2004/08/02 (月) 0:00
ひさびさに「はしご」で夕食。鶏絲坦々麺(ちいすいだんだんめん)950円を麺カタメで注文だ。
メニューによると「四川料理の担々麺の中に中国酒で蒸した若鶏肉の千切りが入っている胡麻風味のつゆそば」らしい。鶏肉はヒンヤリしているので、スープに沈めておくのが吉であろう。つーか、太肉担々麺(だあろうだんだんめん)のときも肉がヒンヤリしてたな。
んー、相変わらずオイシイ。スープが辛すぎないので味がちゃんとわかるのが良い(笑)。麺が少ないのが少し物足りないけど、ご飯がサービスで付くからそれでカバーだ。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2004/08/01 (日) 0:00
BAGEL&BAGELで買ったベーグルで昼ごはんだ。BAGEL&BAGELで初めて買ったので興奮気味(嘘)。プレーンとレモンジンジャーだ。レモンジンジャーは新宿メトロプロムナード店限定とか書いてあった。
横半分に切ってみたら、かなりキメが細かいのだな。で、軽くトーストしてみた。かなり柔らかいけど、しっとりしてちょっぴりモチモチ感がある感じ。噛みごたえには欠けるけど、こういうのもいいな。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
( Page 99 / 120 )«<...979899100101...>»