( Page 28 / 55 )«<...2627282930...>»
食べ物,外食
2007/02/02 (金) 0:00
夕食は浅草橋のちゃんこ成山。
何回か行ったことがあるんだけど、毎回ウマイのだ。今回のちゃんこは塩にして貰った。塩・醤油・味噌・キムチが選べるらしい。出汁がね~、すっごく良い味なのね。それを吸った油揚げがこれまた素晴らしくて。野菜たっぷりでヘルシーだし、イイネイイネ。この日は非常に寒かったので、まさにピッタリ。
シメは雑炊。店員さんが作ってくれるぞ。お酒を飲まない人ばかりで行ったので、あっという間に完食(笑)。
老若男女どのような方にもオススメしたい店だが、タダでさえ混んでいるのでこれ以上混んだら困るかも(笑)。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,外食
2007/01/31 (水) 0:00
夕食は鎌ヶ谷市にあるトスカーナ(イタリア料理屋)。この日記に書いてあるのは2005/11/12の分しかないけど、実際はもっと行ってマス。
小海老とカニのドリア1,029円を注文。ドリンクとサラダが付いてくるぞ。ボリュームはちょっと物足りない感があるけど、味は申し分無い。コッテリクリーミーだから思ったよりはお腹にたまる感じ。ダンナが食べていたハンバーグもウマかったなぁ。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2007/01/20 (土) 0:00
久しぶりに甘いパンを焼きたくなったので、スイートブールに挑戦してみた。トッピングを2つにわけて、半分はシナモン入りにしたぞ。焼成中の甘い香りがたまらない。
トッピングに見事失敗 orz
偏らないように、もっと薄く載せるべきだったな。量も少し足りない気がする。次回は改善すべく頑張ろう…。味は良いんだけどなー。外はサクサクで中はフンワリ。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,外食
2006/12/30 (土) 0:00
都内に行く用事があったので、ふと菜苑の存在を思い出して夕食をとることにした。
菜苑と言えば純レバ丼!何が「純」なのかはわからないが!1,100円とちょっと高いんだけど、まさにここでしか食べられない味って感じで満足してしまう。
甘辛く味付けされた鶏レバー。臭みも無いし、この味付けがスバラシイんだな~。甘さも辛さも結構強いんだけど、これがまたご飯に合うんだ。サッパリしたネギと一緒に食べると至福である。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物
2006/12/24 (日) 0:00
昨年に続き、クリスマスイブは我が家で食事だ。昼間っからパン焼いたり肉を漬けたり結構手間かかってますわ…。
本日のメニューは以下。
- ローストチキン
- 付け合わせにニンジンのグラッセとブロッコリーの塩ゆで
- ロールキャベツ(トマトソースじゃなくてホワイトソースに変更)
- 野菜のポタージュ(ジャガイモをメインに、ニンジンと玉ねぎも加えて茹でてブラウンマルチクイックでズギャーと潰して適当に味付け)
- ブレッチェン
何時間もかけて作ったけど食べるのは数十分だよね…。全般的に(私なりに)良く出来たので良しとする。去年も同じことを思ったけど、特にローストチキンはスーパーで買うよりずっとウマイので作った甲斐があったってもんだ。皮はパリパリ肉はジューシー、残った汁で作ったソースがこれまたウマイのだ。
今年はサンティエというケーキ屋でケーキを購入。数日前に予約しておいたのだ。ケーキの名前は忘れた…。
内側はババロアで舌触り滑らか~。外側のフワフワした焼き菓子っぽい壁の部分(?)も好みだ。かなり満足!
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
( Page 28 / 55 )«<...2627282930...>»