( Page 19 / 30 )«<...1718192021...>»
ラーメン,千葉県,市川市,魂麺まつい
2006/06/28 (水) 0:00
本八幡の「魂麺まつい」。会社帰りに途中下車してラーメンを食べることはあんまり無いのだが(例外:小岩二郎)、どうしてもまついのラーメンが食べたくなりウオオォォと下車。ちょっと嘘。
太麺をズルズルいきたかったので太魂600円を注文。って、いつの間に食券制になったんだろう。全然来てなかったから知らんかった。
あ~やっぱりウマイ。本店より好みだなぁ…味の濃さも(私には)丁度良い。本八幡じゃなくて船橋にあったらもっと嬉しいなぁ(笑)。
今日のごはん。150円。チャーシューがのっているよ。これまたウマイのだ。
←メニュー。クリックすると拡大。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,松戸市,13湯麺
2006/06/25 (日) 0:00
約1年ぶりに五香の13湯麺(かずさんとんみん)へ。あ、店主の松井氏が厨房に立っている。
塩湯麺セット(420円+210円)を注文。ちょっとしょっぱいかな…。ギリギリ許容範囲内。スープ以外は本当にスバラシイ。シャッキリしたメンマ、つるつるの麺。
ダンナが食べていた湯麺セットのスープを飲ませてもらったが、こちらもちょっとしょっぱい。やっぱり味を薄めに作ってもらった方が良いかもなぁ…。
豚バラ煮スキスキなのでこれも注文。プルルンとしてもうたまらんね。
←メニュー。クリックすると拡大。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,松戸市,らーめん金竜
2006/06/20 (火) 0:00
夕食は松戸市金ヶ作にある「らーめん金竜」。味噌ラーメンが食べたい気分だったのだ。
前回と同じく味噌ラーメン800円。っていうか、メニューには他のラーメンも書いてあるけど、入口に「味噌と餃子のみやってます」みたいな貼り紙がしてあることに今回やっと気付いた。
あ~やっぱりウマイ。肌寒い日にはこのピリ辛濃厚スープがピッタリだね。モッチリ歯応えのある麺がこれまたウマイ。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,柏市,にかいや
2006/06/11 (日) 0:00
本日の夕食。柏市青葉台の「にかいや」。
ひやあつ(水でシメた麺+熱いスープ)550円+中もり(麺2玉)100円、野菜多め。
無料トッピングは無くなったらしいね…。残念だ。壁の黒板には「高級生タマゴ50円」とか書いてある。
二郎の迫力には及ばないんだけど、こういうマイルドな二郎風ラーメンも好きだったりする。二郎にひやあつがあっても食べたいとは思わないけどね…。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,船橋市,漁だし亭
2006/06/09 (金) 0:00
夕食は久々に船橋の漁だし亭。
ながらく行ってなかったので、なんかメニューが変わっているなぁ。漁だしオールスターズというのにしてみた。800円。
以前の「漁だしスペシャル」の後継って感じなのかな?具が一緒のような。スープは相変わらずの濃厚スープで、上唇と下唇がンパッとくっつかんばかり(笑)。
オイシイとは思う。んだけど、「こんなに色々入れてみました!」感を感じてしまってね…。もうちょっとスッキリ感がある方が好みかな。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
( Page 19 / 30 )«<...1718192021...>»