( Page 14 / 45 )«<...1213141516...>»
ラーメン,千葉県,柏市,にかいや
2008/12/21 (日) 23:00
ひさしぶりのにかいや。子どもがまだ1歳なので店内で食べるのは当分無理。というわけで当然今回も持ち帰りで(ダンナが買いに行ってくれた)。油そば仕様で麺5玉、ブタブタ、オロチョンで1,200円。家でキャベツとモヤシをさらにゆでて野菜増しにしてみた(・∀・)
真ん中に並んだタッパー達は、左からカエシ、オロチョン、アブラ、スープ。ニンニク刻んだりしなきゃいけないので少し面倒といえば面倒だけど、好きなように食べられるのは嬉しいところ。もちもちした麺がたまらないー!
あ、余ったアブラとかをシンクに流すとギトギトにかたまって大変なことになるよ(笑)。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,鎌ヶ谷市,らーめん寺子屋久我
2008/07/22 (火) 18:05
珍しくひとり外食出来る機会があったので、らーめん寺子屋久我に行ってきた。実に1年半ぶり。
あっついラーメンを食べる気になれないので(´Д`;)、つけめん(中・250g)750円を注文。かなりコシのある麺なので、冷たくするとさらに噛み応えのある麺に。
鶏の出汁が効いたやさしい味のつけ汁につけてすすると、う~んウマイっ!ホッとする味だな。
←メニュー。クリックすると拡大。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,柏市,にかいや
2008/04/20 (日) 14:26
発作的に食べたくなったので、ダンナににかいやの持ち帰りを買ってきてもらった。ありがたいことだ。原料高騰の折、値上げもせずに頑張っている店を応援していきたいものである。
油そば風の中盛り(2玉)!現在お店ではキャベツのトッピングは無いので、自分たちでキャベツを足すことにした(笑)。こういうカスタマイズは自宅で食べるメリットだね。春キャベツだから柔らかくてオイシイ!…ってそれはにかいやと関係ないな。
もちもちムニッとした麺、味がしみしみで柔らかいブタが濃いカエシと絡み合ってステキなハーモニーを…!ビジュアル的にはアレなので引いちゃう人もいるかもしれないけど、これはねー、ほんとウマイ。
コメント (5)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,鎌ヶ谷市,鶏坊や本店
2008/04/03 (木) 20:23
ムホーッ!
「外食したいな…」とボソッと言ったら、母が「子ども見ててあげるから行けば」と言ってくれた!ラーメンを外で食べられるなんて数年先だと思っていたからテンションが上がる。どこに行こうかと検討した結果、鶏白湯好きなので「鶏白湯専門店鶏坊や本店」に決定。
駐車場があるのが嬉しいね。12時半頃入店したら、7割ぐらい席が埋まってたかな。コの字型カウンターと、テーブル席3つ。食券式で、アワアワしつつ塩らーめん780円+大盛り100円の券を購入。

チャーシューじゃなくて茹でた鶏が載っているのね。一部で有名な「炊飯器鶏」っぽい食感。レタスが載っているのも珍しい感じ。鶏白湯なんで、松戸の
初代忠吉と比較した感想を述べたいんだけど、いかんせん食べたのが1年以上前なんで忘れちゃったよ(´Д`;)
見た目よりアッサリしたスープ。物足りないってわけじゃないよ。細麺もウマイね。結構まとまっているラーメンって印象を受けた。じゅうぶんうまいんだけど、なんだろな、もうひとつインパクトが欲しい気がする。
何故かレモンが付いてきたので途中で絞ってみたけど、私としてはいらないんじゃないかなと思った…。
コメント (2)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,松戸市,中華そばまるき
2008/02/24 (日) 18:57
物凄く久々のラーメンネタ!
ダンナが松戸税務署に確定申告しに行ったので、帰りにまるきの「お持ち帰り中華そば」を買ってきてもらった。以前どこかのコメントで、まるきで持ち帰りが出来ると教えてもらってから食べたい食べたいと思っていたんだよね~。ただ、松戸駅はなかなか遠くて…。
この 「お持ち帰り中華そば」は麺が2玉入っていて1,000円。ふたりで食べるにはちょっと少ない感じなので2セット(つまり4玉)買ってきてもらったよ。容器がちゃんと用意されているので買うのが楽だね。スープの入れ物なんてかなりしっかりした物なので、洗って何かに再利用できちゃうよ(にかいやの持ち帰りの際に使おうかと…)。

作り方の説明書まで付いてるよ!なんて丁寧なのだ。

で、作ったらこんな感じ。本当は2食分なので、メンマがこんもりすぎる(笑)。久しぶりの魚系ラーメン…なんておいしいのだろう。家だと鍋が小さいので麺のぬめりがちょっと気になるけど、それはしょうがないね。満足だ!

(2008/02/26 追記)スープが半分余ったので、雑炊にしてみた!具は鶏モモ、ネギ、卵。魚系の良い香りがぷわ~んとして、食欲をそそりまくり。 めちゃくちゃおいしいぞ。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
( Page 14 / 45 )«<...1213141516...>»