( Page 20 / 45 )«...1819202122...»

六角家@シャポー船橋

ラーメン,千葉県,船橋市,六角家

2006/08/01 (火) 0:00


六角家@シャポー船橋夕食は船橋の駅ビル「シャポー」のラーメン横丁にある「六角家」。超久々。

これを書いているのは実は08/07なのでだいぶ記憶が薄れている…。ええと、つけ麺は700円であった。

こってりしたつけ汁にツルツル中太麺をからめると、なかなかウマイ。けど、あんまり印象に残らなかったです…。やっぱり好みの問題なのだなと…。

東神田らーめん@馬喰町

ラーメン,東京都,千代田区,東神田らーめん

2006/07/26 (水) 0:00


東神田らーめん@馬喰町夕食は東神田らーめん

暑いからつけめん。650円。過去の日記を見ると、麺が毎回違うような気が…。なもんで、この店のつけめんに対する私の中のイメージがなかなか固定されない。毎回オイシイから良いっちゃ良いんだけどな。ツルツルだしコシもあるし。


東神田らーめん@馬喰町東神田らーめん@馬喰町←夏の献立。

青葉@シャポー船橋

ラーメン,千葉県,船橋市,青葉

2006/07/18 (火) 0:00


青葉@シャポー船橋夕食は船橋の駅ビル「シャポー」内の「青葉」。

つけめん700円+大盛り100円。最近「禁・大盛り」を自分に課していたんだけど、つい空腹に負けてしまったよ…。

このコッテリ感が私に丁度良いんだよな。いつ来てもウマイという安心感。

らーめん寺子屋久我@北初富

ラーメン,千葉県,鎌ヶ谷市,らーめん寺子屋久我

2006/07/17 (月) 0:00


らーめん寺子屋久我@北初富夕食は北初富のらーめん寺子屋久我

炸醤麺(ジャージャンメン)830円なるものを注文してみた。AQUAさん情報ありがとうございます。1日限定15食なのね。「温・冷どちらでも出来ます」とあったので温かいのにしたよ。

第一印象は「うわ、少ない!」であった(笑)。汁が無いから余計にそう見えてしまうね。ちりばめられた枝豆が夏らしくて良いぞ。その枝豆とキュウリの歯応えが楽しい。こってりした肉味噌と麺を絡めてすすると、ときどき歯応えのある食感が混じる。

夏にピッタリなメニューである。でもやっぱり量が少ない(しつこい)。


らーめん寺子屋久我@北初富←出入り口に貼ってあった炸醤麺のお知らせ。

漁だし亭@船橋

ラーメン,千葉県,船橋市,漁だし亭

2006/07/12 (水) 0:00


漁だし亭@船橋夕食は船橋の漁だし亭

つけめんオールスターズ850円の食券を購入。前回食べた漁だしオールスターズのつけ麺バージョンみたいな感じ。

つけ汁はやっぱり濃厚で、クドくなる一歩手前。体調が良かったのでオイシクいただけたが、弱っているときは無理。

一緒に行ったOさんは非常に気に入ったらしく、スタンプカードを作ってもらっていた(笑)。友達をラーメン屋に連れて行くときはいつも少々緊張する。今回みたいに気に入ってもらえたときは良いけど、イマイチな反応されると(´・ω・`)ショボーンです。

( Page 20 / 45 )«...1819202122...»