( Page 22 / 45 )«...2021222324...»

らーめん金竜@五香

ラーメン,千葉県,松戸市,らーめん金竜

2006/06/20 (火) 0:00


らーめん金竜@五香夕食は松戸市金ヶ作にある「らーめん金竜」。味噌ラーメンが食べたい気分だったのだ。

前回と同じく味噌ラーメン800円。っていうか、メニューには他のラーメンも書いてあるけど、入口に「味噌と餃子のみやってます」みたいな貼り紙がしてあることに今回やっと気付いた。

あ~やっぱりウマイ。肌寒い日にはこのピリ辛濃厚スープがピッタリだね。モッチリ歯応えのある麺がこれまたウマイ。

にかいや@柏市

ラーメン,千葉県,柏市,にかいや

2006/06/11 (日) 0:00


にかいや@柏市本日の夕食。柏市青葉台の「にかいや」。

ひやあつ(水でシメた麺+熱いスープ)550円+中もり(麺2玉)100円、野菜多め。

無料トッピングは無くなったらしいね…。残念だ。壁の黒板には「高級生タマゴ50円」とか書いてある。

二郎の迫力には及ばないんだけど、こういうマイルドな二郎風ラーメンも好きだったりする。二郎にひやあつがあっても食べたいとは思わないけどね…。

漁だし亭@船橋

ラーメン,千葉県,船橋市,漁だし亭

2006/06/09 (金) 0:00


漁だし亭@船橋夕食は久々に船橋の漁だし亭

ながらく行ってなかったので、なんかメニューが変わっているなぁ。漁だしオールスターズというのにしてみた。800円。

以前の「漁だしスペシャル」の後継って感じなのかな?具が一緒のような。スープは相変わらずの濃厚スープで、上唇と下唇がンパッとくっつかんばかり(笑)。

オイシイとは思う。んだけど、「こんなに色々入れてみました!」感を感じてしまってね…。もうちょっとスッキリ感がある方が好みかな。

ラーメン二郎@小岩

ラーメン,東京都,江戸川区,二郎小岩店

2006/05/29 (月) 0:00


ラーメン二郎@小岩会社のY君達が二郎に行くというので一緒について行ってみた(笑)。というわけで夕食はラーメン二郎小岩店

10人ちょい並んでいたかな。カップル率高し…。30分ほど並んで着席。

小ラーメン550円。野菜ニンニク。もうね、このうずたかく盛られたモヤシを見るとwktkしちゃうよ(笑)。

今日のブタはまた一段と分厚いな…。2cm近くあるんじゃなかろうか。塊を喰らっているという気分になる。味がしみしみでウマイっ。

麺は気持ちやわいかな。許容範囲内だけどね。そういえばカタメって言っている人がちらほらいたような。

小岩駅までの帰り道、前回同様10円饅頭を買って帰ったよ。20個!モチモチフワフワでこれまたウマイ。

にかいや@柏市

ラーメン,千葉県,柏市,にかいや

2006/05/27 (土) 0:00


にかいや@柏市夕食は柏市青葉台の「にかいや」。

つけめん550円+中もり(麺2玉)100円。モヤシ率が非常に高いデス。本日の無料トッピングはワカメだったのでそれもお願いした。

前回つけめんを食べたときに後半飽きてきちゃったので、酢を入れないでくれと頼んでみた。酢は別添えの容器を出してもらったよ。

これは良い作戦だったかもしれん。最初にノーマルな状態で食べ、次にニンニクを投入して味を変える。次に酢を投入して酸味を楽しむ。最後にダンナが食べていたオロチョンラーメンからオロチョンを少し奪い(笑)、辛味を楽しむ。4種類の味が楽しめるのだ!いつ行ってもうまいブタも満足。良いねぇ。


にかいや@柏市←メニュー。クリックすると拡大。

( Page 22 / 45 )«...2021222324...»