( Page 103 / 120 )«...101102103104105...»

ベーグルちょっと前進?

食べ物,パン

2004/07/03 (土) 0:00


ベーグル茹でるときに黒糖+ハチミツを入れてみたよ。

前回210度だったところを20度上げて230度で焼いてみたら、8分ほど経過した時点で「もうすぐ焦げちゃうよ!」ってぐらい焼き目がついてしまっていたので慌ててストップ。そのあと210度にして10分焼いたよ。

写真ではなかなか良い焼き目がついているように見えるけど、実際かなりカタイ(´Д`;)。それ以外はモチモチな食感といいツヤといい自分としては満足いく出来だったのだ。ツヤはハチミツのおかげかなぁ?スペインオムレツとベーコンをはさんで食べてみたよ。

次回は220度で焼いてみよっかな~。

いわし博士@新小岩

食べ物,外食

2004/06/28 (月) 0:00


いわし博士@新小岩

またしても「いわし博士」に行ってしまいました。今日は友人Fさんと。

前回も食べたものは省略して、今回初めて食べたものを列挙。

これはいわしのにぎり寿司。いわしのねっとりとろける感としょうがのシャキシャキ感があいまって素敵。おいしくないはずがないぜ。


いわし博士@新小岩つみれ汁。前回食べたポン酢がけのつみれより締まっている感じがする。それでもじゅうぶんふわふわと柔らかく、上品な味だね。


いわし博士@新小岩梅たたき。これは今回一番のヒットかも。いわしと梅って合うんだなぁ。脂がのってとろりとしたいわしを梅の酸味が引き締める。ネギも入って風味抜群。これは食べるべきだ。


いわし博士@新小岩いわし明太あえ。辛くはないです。ご飯と良く合いそうね。ただちょっと、明太子の風味が強すぎて「いわしの味、どこー?」って感じね。

我々が入ってから出るまで、他のお客さんが全然いなくて貸切状態だったよ。経営大丈夫かなぁ、と余計な心配をしてしまったが、週初めなんでこんなもんなのだろうか。近くの方は是非行ってみて欲しいイチオシのお店だぞ。

チーズケーキ自作

食べ物,お菓子

2004/06/27 (日) 0:01


チーズケーキ初めてチーズケーキを作ってみたよ。

レシピは「COOKPAD mamakissの生クリーム、バターも使わないカロリーOFFを目指す★ベイクドチーズケーキ★ by mamakiss」を参考に。ラム酒は無いので省略だ。型はPYREXのスポンジ型(18cm)を使用。焼きムラがあるのは表面をちゃんとならさなかったせいだろうなぁ。

「残りのメレンゲを加えてゴムベラで泡を消さないように混ぜます。」でビビってうまく混ぜられなかったので一部メレンゲがダマになってたよ_| ̄|○


チーズケーキ冷蔵庫で冷やして夕食後に食べてみたぞ。柔らかくてオイシイ!もうちょっとふんわり感が欲しいところだが、初めてにしては良く出来た。カロリーが気になるが、また作ってみたいぞ。


Braun マルチクイック MR 5550 CA混ぜる作業にはBraun マルチクイック MR 5550 CAを使ったぞ。楽すぎる。あっという間にメレンゲが作れて軽く感動。本体もそう重くないので取り回ししやすいぞ。ミキサーのアタッチメントも洗うのが楽でイイ!贅沢を言うならば、もうちょっと電源コードが長いといいなぁ、と…。それを差し引いても激しくお勧めなのだ。

ダンナもベーグル自作に参加

食べ物,パン

2004/06/27 (日) 0:00


セサミベーグル昨夜焼いたベーグルで昼ごはん。今回はダンナがこねてくれた。力強くこねるその脇で私は汗ふき係だ(笑)。キッチンにはエアコンが無いので、こねていると汗が垂れてくるです!混入すると塩味が増されてしまうので注意だ!

スーパーでクッキングシートを買ってきたので茹でるときも楽々さ。写真じゃ全然わからないが白ゴマを混ぜてみましたよ。食べるとちょっとプチプチして楽しい。回を重ねるごとにベーグルがシワシワになっているのだが、なんでだ…。

ラーメン二郎@一之江

ラーメン,東京都,江戸川区,二郎環七一之江店

2004/06/26 (土) 0:01


ラーメン二郎@一之江ラーメン二郎環七一之江店に行ってきました。着いたのは19時半過ぎだったかな。2人ほど待っている人がいたけどすぐ座れたよ。

ブタ2枚入り小ラーメン550円を麺カタメ野菜で。あれ?前回すごく短かった麺が長くなってる?このぐらいの長さが個人的に好きだな。ブタは赤身3:脂身1な割合。脂身がほとんど無いのが好きなんだけど、これぐらいは許容範囲内。野菜が結構シャキシャキしてるね。かなりくったりしている西新井マルジと比べるからだろうか…。

550円でこれだけおいしいラーメンを堪能出来るんだからすごい店だよ。待ち時間が短いのもヨシ。

( Page 103 / 120 )«...101102103104105...»