( Page 33 / 55 )«<...3132333435...>»
食べ物,パン
2006/02/13 (月) 0:00
昨日、ちょっと近道をしようとしていつもは通らない道を走っていたところ、自衛隊下総基地以外何も無いような場所に突然パン屋が現れた。
吸い込まれるように車を止め、店に入ってみることにした。その店は「パン工房ホルン」という。
こんな辺鄙な場所なのに、車が5~6台止まっておりなかなか盛況のようだ。そして風が強い日だったので、どこからか牛糞のような臭いが流れてきて駐車場がクサイ(笑)。
それはともかく、店内には石窯があってコダワリを感じさせるね。ちょうどブールが焼き上がったところであった。パチパチと音を立てる焼きたてのパンはたまらないね。今回は買わなかったが、次回は買うかもしれん。
パンをいくつか買って、早速車の中で食べてみた。どのパンもおいしくて、また買いに来ようかな…と思ったのであった。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2006/02/08 (水) 0:00
今回は「ソレドォル」(フランスパン専用粉)を使って成形パンだ。
「Home Bakery まりの部屋」のガーリックパンのレシピからガーリックパウダーを抜いたもの。てか、フランスパンのレシピで作れば良かったね…。本(「1・2のポン!で本格パンが簡単にできる 上田まり子の焼きたてパンLESSON 白夜ムック」)にはそっちが載っていなかったので気付かなかったぜ。
クープが汚いな orz
クープにバターを載せるので、焼成中からすごく良い香りが部屋中にただよっていた。あまりに良い香りなので、焼きあがるやいなや全体にバターを塗りたくってしまった(笑)。ムハー幸せー
皮がパリッとして中はフワッとしておる。これはウマイな。コストコで売っているメニセーズのミニパンよりずっとウマイ。って、手間も時間もかかってるから当たり前と言えば当たり前…。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2006/02/04 (土) 0:00
明日、友達の家を訪問するんでお土産用ベーグルを焼いた。
いつも通りレシピは「BAGEL&BAGELオリジナル・レシピ集―We Love Bagel! 超人気べーグル専門店のとっておき133レシピ、初公開」より。
アールグレイベーグルというものが載っていたのでそれを作ろうと思ったら、ウチには現在WILLIAMSON & MAGORのアッサムしか無かった。しかもブロークン。まぁ良いやとそれで6個作ったわけだが。そして、プレーンベーグルの生地にブラックペッパーとキューネのフライドオニオンを混ぜたもの6個。
ブラックペッパーとフライドオニオンのベーグルは以前も作ったことがあるので心配は無いのだが、紅茶ベーグルは初めての試みである。ちょっと不安なのでひとつ食べてみた。かすかに紅茶味かな…と思ってダンナに同意を求めたら、「えー、かなり紅茶のニオイするよ」だそうで…。ずっと嗅いでいたから鼻が慣れてしまったのかもしれん。
ああしかし、アールグレイだったらもっと香りがするんだろうな。ベルガモット臭というか。今度買っておこう。
今回はケトリングにこのモラセスを使用。Brer RabbitのFull Flavorだ。
それなりにテカリは出たけど、イマイチ不満が残る。なんかちょっとシワっぽいし。いやそれはモラセスのせいじゃないか…。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2006/01/16 (月) 0:00
01/16の夜に焼いたシナモンレーズンベーグル。
いつも通りレシピは「BAGEL&BAGELオリジナル・レシピ集―We Love Bagel! 超人気べーグル専門店のとっておき133レシピ、初公開」より。
通常だと粉はゴールデンヨットとイーグルをブレンドして使っているんだけど、今回は「ソレドォル」というフランスパン専用粉を使ってみた。
クオカの「タイプ別強力粉カウンセリング」で、同じくフランスパン専用粉の「リスドォル」を使った場合「タンパク含有量が低めで、ベーグルに使うと、しっかり目の詰まったハードな仕上がりに。」と書いてあったので試したくなったのだ。
ちなみにケトリングにはこのモルトエキスを使用。
本当はモラセスを買いたくてhomeyroomyに行ったのに、無かったのでしょうがなくモルトエキスを買ったんだけどね。その後カルディに行ったらモラセスを売っていて軽くショックだ orz
結局それも買ったんだけどね!
で、ゴールデンヨット+イーグルのときより膨らんでないのは当然として、食べてみると確かにハードでモッチリしていたよ。アゴが疲れるぐらいだ。たまには粉を変えてみるのも面白いね。パン作り(ベーグル作り)は奥が深くて面白い。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2005/12/31 (土) 0:00
先日カルディに行ったときにたまたま見つけた「ソレドォル」というフランスパン専用粉。たまには違う食感のパンが食べたかったので購入してみた。
そして12/26、「Home Bakery まりの部屋」のガーリックパンのレシピからガーリックパウダーを抜いた材料で焼いてみたよ。
いつものゴールデンヨット+イーグルよりも気泡が大きくて、皮がパリッとした感じ。確かにフランスパンっぽいな…。たまには目先を変えてこういうのも良いね。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
( Page 33 / 55 )«<...3132333435...>»