( Page 27 / 120 )«<...2526272829...>»
食べ物,外食
2010/10/17 (日) 23:16
ぐるっと千葉10月号の蕎麦特集を見ていたら無性に蕎麦が食べたくなったので、掲載されている店に行ってみた。船橋市金杉の「そば処詩菜野(しなの)」だ。距離的にそう遠くないのと、「子連れ歓迎。禁煙」と記載されていたのが決め手。
店内はテーブル4卓と座敷が3卓。ご主人がニコニコして出迎えてくれた。
私はレディースセット(1280円)を注文。この写真の他にそばがき団子がついてくる。最近胃袋が少し小さくなっているのか、かなり満腹になった。蕎麦の善し悪しは全然わからないので詳しい説明が出来ないが、美味しかったことは確か。
メニューに子ども用のセットもあって助かったし、お店の方がみなさんニコニコしていて非常に気持ちよく食事が出来た。この店にはまた行きたいな。
コメント (2)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,鎌ヶ谷市,一条流がんこラーメン吉三郎
2010/10/16 (土) 15:24
今月上旬に一条流がんこラーメン吉三郎に行ったので記録。
前回と同じく濃厚つけ麺を注文。その名の通り、とても濃厚な豚骨魚介のつけ汁。好みの味なんだけど、すごくお腹が空いている状態じゃないと途中で少しつらくなるかも。
この時はつけ麺自体の味より気になったことがあったので、それにばかり気を取られていた。この店、禁煙じゃないのだ。前回は吸っているお客さんがいなかったので良かったが、今回は…。
喫煙可にしているのは店のポリシーなんだろうから客としてはなんとも言えないが、この一点において私はこの先しばらく行く気が失せた。
コメント (2)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
ラーメン,千葉県,船橋市,太助
2010/10/16 (土) 7:32
先日…ってもう半月以上前のことだが、北習志野のらーめん専門店 太助に行った。コストコに行く途中だったかな。
今回は太助塩らーめん(750円)を注文した。コクと奥行きがあり、でもしつこくないスープ。ここのラーメンはかなり私好みだなあ。味の詳細を忘れないうちにエントリ書けよ私!と最近よく思う。

コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,手前味噌
2010/09/24 (金) 17:00
写真は今年2月に仕込んだ味噌。1~2回様子を見ただけで天地返しもしていない状態(今までも全然したことが無い)。
麦味噌(下)は少々カビが生えていたが、米味噌(上)はまったくキレイなものだった。食べた感じ、まだちょっと塩味がとんがっているけどまぁそこそこ味噌っぽくなっていたので使い始めることにした。
米味噌をガラス容器に詰めたところ。
これでほぼ毎日味噌汁を作っております!オイシイヨ手前味噌!
【参考】
味噌仕込みの季節だよ!米味噌編
味噌仕込みの季節だよ!麦味噌編
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2010/09/23 (木) 22:39
全然書いてなかったけど、最近は成形パンをちょこちょこ焼いている。息子は今や3歳5ヶ月になり、ちょっと放ってパン作りをしていても大丈夫な状況になってきた。嬉しい。
富澤商店で買ったチョコシートを使い、初めて折り込みパンにも挑戦してみた。伸ばしているうちに生地が破れてチョコがボロボロ出てきたりして嫌になるw 難しい!けど面白い!違う味のシートもそのうち買ってみたい。
これは全粒粉を使ったバンズ。素朴な味がおいしい。
サツマイモとカスタードを織り込んだねじりパン。この組み合わせでおいしくないはずがない!
配合はe-パン工房・Website e-pan Baking studioのこちらを参考にした(作り方はあまり参考にしていない)。カスタードは同じくe-パン工房の「レンジでチン、簡単カスタードの作り方」で作った。レンジだけでカスタードが作れるから簡単だった!サツマイモは蜜漬けじゃなくて、レンジでチンした後に潰して、バターと牛乳を混ぜただけ。
手間をかけたパンを家族がばくばく食べてくれると嬉しいものだよね。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
( Page 27 / 120 )«<...2526272829...>»