( Page 40 / 55 )«<...3839404142...>»
食べ物,パン
2005/05/08 (日) 0:01
前々から一回作ってみたいと思っていたメロンパンに挑戦だ。
レシピは「Home Bakery まりの部屋」より。
クッキー生地を作るのって結構手間だな。もくもくと丸めるぞ。
包丁で模様を付けたんだが、ちょっと押しつけすぎたようだ…。二次発酵終了時に模様が破れて隙間からパン生地が見えていた。(´・ω・`)ショボーンとしたがどうしようもないのでそのまま焼いてしまったよ。結果、破れていたのも他のと大差無い焼き上がりであった。んー。
クッキー生地はサクサク中はフンワリのメロンパンはとてもおいしくて、焼き上がるやいなやダンナとふたりで半分食べてしまったよ。「12個って多いんじゃ?」と思ったけど、小ぶりだしそうでもないかも。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2005/05/07 (土) 0:01
夜帰宅してからパン作り。急に作りたくなった。
生地は「Home Bakery まりの部屋」のバターロール。こねるのと一次発酵はHBH916にお任せだ。
- バジル&チーズ ×2
- カマンベールチーズ&くるみ ×2
- レーズン&くるみ ×2
- ソーセージ&ケチャップ ×2
- シナモンシュガー&レーズン ×4
という構成にしてみた。180℃で13分焼いてみたんだが、なんかちょっと焼き色にムラが。卵液に水を入れすぎたせいなのか天板を2枚使ったからなのか。研究が必要なのである。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2005/05/04 (水) 0:00
引越して以降、初めての成形パン作りだ。せっかくオプションでビルトインガスコンベクションオーブンを付けたのでガンガン焼いちゃうぞー。
というわけでベーグル。プレーンとシナモンレーズンだ。レシピは「BAGEL&BAGELオリジナル・レシピ集―We Love Bagel! 超人気べーグル専門店のとっておき133レシピ、初公開
」より。
今までと全然違うよ(´Д`;)ハァハァ
ちなみに今まではシワシワだし側面が白いしイマイチだったのだ。ショボいオーブンレンジだったので設定温度通りの温度になっていないみたいで、レシピより20℃ほど高くしてみたり試行錯誤しなければならなかった。
オーブンを変えるだけでここまで違うとはな~。作り方は変えてないのにな~。だいぶ感動した。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2004/11/24 (水) 0:00
最近パンを焼いても写真を撮らずにそのまま食べてしまう私だ。「ホームベーカリーに飽きたのでは?」と思われるのも悔しいので(笑)載せておこう。
「Home Bakery まりの部屋」の黒ごま食パン。黒ごまが足りなかったので白ごまも混ぜるという邪道っぷり。今回から強力粉はコストコ幕張店で買ったゴールデンヨットを使っている。3kgも入っているのでしばらく大丈夫だな。あ~、この釜伸びがステキ。
あっさりサクッとした歯ごたえで、ごまが香ばしくておいしいぞ。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物
2004/11/07 (日) 0:00
うちのホームベーカリー、エムケー精工HBH916には焼き芋機能というものが付いている。
買ったのは8月だったので今までその機能を使ったことが無かったのだが、焼き芋を食べるには良い季節となったのでついに芋登場だ。ちなみにスーパーで100円。
大きい芋だったので半分に切り、アミに並べる。重量を量ったら710gあったので2時間セットしてみた。焼いている最中、甘い香りが部屋中に漂ってもうタマンナイ(´Д`;)ハァハァ
ネットリして非常に甘みが出ており、やたらと美味しい焼き芋が出来たよ!食べるのに夢中で断面を撮影しなかったのが悔やまれる。また芋を買ってこよう。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
( Page 40 / 55 )«<...3839404142...>»