( Page 21 / 55 )«<...1920212223...>»
食べ物,パン
2008/09/09 (火) 11:02
昨夜、久々にピザを焼いた。3年ぶりぐらいかな?
具は、照り焼きチキン+マヨ+チーズ+のりと、適当ピザソース+トマト+ソーセージ+チーズ+生バジルの2枚。バジルはプランターで育てているものをブチブチっとむしってきてのせただけだが、それだけでピザがおいしそうに見える優れもの(笑)。
照り焼きチキンは、フライパンでニンニク薄切りと鶏モモを焼いて、酒・醤油・砂糖・みりんで適当に味付け。適当ピザソースはケチャップ+レモン汁+ローズマリー+フライドオニオン+胡椒+バジルを合わせただけのもの。コンソメ入れ忘れた…。トマト缶から作った方がそりゃおいしいんだけど、これでもじゅうぶんだぞっ。
ピザは発酵1回+ベンチタイムだけで、あとは成形→210℃15分焼くだけ。パンよりずっと手軽。
パリパリのピザはまだ焼いたことが無いんだけど、もっと手軽なんかな?でも、このふわふわしたピザの方がお腹にたまるから好きさ。
コメント (2)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,パン
2008/09/02 (火) 15:49
1年ぶりにベーグルを焼いてみた。子をオーブンに近づかせないようにしないと非常に危険なので、ひとりのときはとても作れない。今日はダンナが休みだったので、監視していてもらった(笑)。
レシピは「BAGEL&BAGELオリジナル・レシピ集―We Love Bagel! 超人気べーグル専門店のとっておき133レシピ、初公開」より。強力粉は今回初めて「パン用強力粉(1CW)2.5kg
」という物を使ってみた。イーストはsaf。ケトリングはBrer RabbitのFULL FLAVORモラセス使用で片面15秒程。190℃15分焼成。
妙にシワっぽいベーグルが出来た(´Д`;)
作り方は前と変わってないんだけどねえ。発酵が長すぎたのか、ケトリングから焼成までの間が少し時間が経ってしまったからなのか。テカテカベーグルを作るべく復習したいんだが、成形パンはそうそう焼けそうにない。
コメント (2)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,お菓子
2008/07/31 (木) 10:51
一月半ぶりにマフィン作成。急にマフィン熱が高まった!
レシピは「She Knows Muffin オリジナル・レシピ集 We Love Muffin!
」より。アールグレイの茶葉を混ぜ込んだものと、チョコチップを混ぜ込んだものの2種類だ。
焼いているときの香りがたまらんよね~。期待が膨らむわな~。焼きたてのカリッとしたのもよし、粗熱がとれてフワッとしたのもよし。
コメント (2)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,お菓子
2008/07/26 (土) 15:39
この土日は、Patisserie Grand Soleil(パティスリー グラン ソレイユ)でBOXフェアなるものが開催されている!新作洋菓子5種をBOXに詰めて1箱1,000円にて販売、というなんとも太っ腹な企画だ。ちなみに2日間で限定100セットなんで、私はあらかじめ予約しておいた(´_ゝ`)
なんか宣伝くさいエントリだが、関係者でもなんでもない。

どんなケーキが入っているかは、左の画像をクリックしてご覧あれ。
とりあえず「シブーストパッション」なるケーキを食べた。「爽やかなパッションフルーツをシブースト風にアレンジ」だそうである。パッションフルーツのコクのある甘みが食べ応えある一品。う…うま……!
なんだかねー。1,000円って非常にお得だと思うよー。
コメント (3)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
食べ物,手前味噌
2008/07/26 (土) 10:44
そろそろ味噌っぽくなったことを期待して、床下収納庫で眠らせていた手作り味噌を開けてみた!
お、結構味噌っぽい色と香り!最近暑いから、よく醸されているのであろうな。

味見用にと少し皿に取り分けキュウリに付けて食べたら、いや~これがウマイ。まさに手前味噌だが。

そして味噌汁。甘めの味だが、塩のしょっぱさも結構ある。というか、塩のまろやかさみたいなのはまだ不十分で、とんがった感じのしょっぱさなのだよね。
夏を越したらまろやかになるんだろうな。なって欲しい(笑)。
今までの経過。
コメント (0)
トラックバック (0)
固定リンク
このページの上へ
( Page 21 / 55 )«<...1920212223...>»